エクアドル アンデスマウンテン オーガニックコーヒー
明るいく穏やかな酸質をベースに、丸みのある甘さが心地よく広がります。ややしっかりとしたボディ感も備えており、フルーティさとコクを両立して、後味もスッキリしたコーヒーです。JAS認証のオーガニックコーヒーです。
推奨焙煎度:深煎り(フルシティロースト)
香ばしい香りが際立ち、苦みとカラメルのような甘みのバランスがよく、適度にコクがあり後味もスッキリして飲みやすいです。
品種 | ブルボン、ティピカ、他 |
精製 | ウォッシュド |
地域 | マナビ県 カスコル地域 |
標高 | 500 – 700 m |
価格 | 生豆125g(焙煎後100g) 税込1,000円、生豆250g(焙煎後200g) 税込1,900円 |
エクアドルは「赤道」を意味する国名
エクアドルは、赤道直下に位置し、アンデス山脈と太平洋に挟まれた多彩な地形を持ち、細かな気候条件に恵まれた産地です。生産量では南米の中では少ないものの、火山性の肥沃な土壌から、独自の風味を備えたスペシャルティコーヒーが生まれています。今回ご紹介する「エクアドル アンデスマウンテン」はマナビ県カスコル地域に位置し、アンデス山脈のふもとに広がる太平洋側のエリアです。昼夜の寒暖差が大きく、コーヒーチェリーがゆっくりと成熟することで、果実感と甘さがバランス良く表現されます。
コメント